今年度の始まりについて
全園児の保護者様
国の緊急事態宣言に伴い、あわただしい対応となり、ご迷惑をおかけします。
子供たちの安全を第一に考え、令和2年度入園式、始業式の延長を決定いたします。
4月9日(木)~5月6日(水)まで、休園とさせていただきます。
預かり保育も、休止とさせていただきます。
職員一同、入園式、始業式だけでも顔合わせだけでも行いたいと考えておりましたが、非常事態宣言の発令を
重く受け止め、休園することで子供たちの安全、安心の環境のもと、5月以降に園をスタートさせることを決めさせていただきました。
預かり保育を利用されている保護者の方にも、大変ご迷惑をおかけしますか、ご了承ください。
なお、始業式、入園式の日程を下記に予定させていただきます。
5月7日(木) 始業式
5月8日(金) 入園式 (在園時休園)
あくまでも予定ですので、引き続き配信メール、ホームページをご覧ください。
どんぐり☆きっずの開始も延期させていただきます。
詳しい内容は、お手紙を郵送させていただきますので、お待ちください。
2号、3号の保護者様
1月から3月分の請求書類の受け渡しを、4月13日(月)の10時から14時に行います。
該当する保護者の方は、提供証明書、印鑑、領収書をお持ちになって事務所にお越しください。(その場で申請して頂きます)
(都合が悪い方は、13日にお電話ください
園の方は、毎日10時から12時まで開いていますので、わからないことや、感染、濃厚接触及びけがなどがあった場合は、
必ずご連絡ください。 049-251-3856(すわ幼稚園)
あわただしい対応で、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。このような状況で、家から出られない状態も続くと
思いますが、早期終息することを願い、笑顔で子ども達と会えることを、職員一同幼稚園でお待ちしています。